電動キックボードの速度はどのぐらい?時速・交通ルールを紹介

電動キックボードは簡単に運転できて、ちょっとした移動に便利な乗り物です。

電動キックボードについて調べていると「速度ってどれぐらい出るの?」と気になる人もいるでしょう。

2023年7月1日に改正道路交通法が適用されて、特定小型原付という新しい区分が作られました。

特定小型原付扱いの電動キックボードの法定速度は、下記の通りです。

  • 車道:時速20km
  • 歩道:時速6km

この記事では、電動キックボードの速度・交通ルールについて紹介します。

目次

電動キックボードの法定速度は時速20km

2023年7月1日に改正道路交通法が適用されて、特定小型原付という新しい区分が作られました。

特定小型原付扱いの電動キックボードは、走行場所によって法定速度が異なります。

基準時速制限走行場所最高速度表示灯
歩道走行モード6km歩道(自転車走行可能)・路側帯点滅
車道走行モード20km車道・自転車レーン・路側帯点灯

車道を走行する場合は、法定速度は時速20kmです。

特定小型原付は走行モードを切り替えることで、歩道走行も可能です。

歩道走行する場合は、法定速度は時速6kmです。

特定小型原付の電動キックボードは、走行モードを車道・歩道と切り替えることで、自動的に最高時速も切り替わります。

まとめると「車道走行なら時速20km・歩道走行は時速6km」が新しいルールです。

原付バイク扱いの電動キックボードは時速30km

法改正によって、電動キックボードは特定小型原付という新しい区分ができました。

しかし、すべての電動キックボードが特定小型原付扱いになるわけではありません。

電動キックボードの中には「特定小型原付ではないけど、原付バイク扱いで公道走行できる」というものもあります。

原付バイク扱いの電動キックボードは、車道走行時の法定速度が時速30kmです。

ただし歩道走行は禁止されているので注意しましょう。

電動キックボードの交通ルールについて

2023年7月の法改正によって、電動キックボードのルールが大きく変わりました。

ここからは電動キックボードの新ルールについて紹介します。

特定小型原付(現行ルール)改正前のルール(2023年6月まで)
運転免許不要必須
ヘルメット任意(努力義務)必須
自賠責保険必須必須
ナンバープレート必須必須
速度制限時速20km/6kmの切り替え時速30km
走行場所車道・自転車レーン・路側帯・歩道車道のみ
年齢制限16歳以上免許に準ずる

特定小型原付扱いの電動キックボードは、16歳以上であれば運転免許なし・ヘルメットの着用が努力義務です。

また特定小型原付は走行モードを切り替えることで、車道・歩道の両方を走行できます。

特定小型原付の条件

すべての電動キックボードが特定小型原付になるわけではありません。

下記の条件を満たしている電動キックボードが、特定小型原付扱いになります。

  • 車体の大きさ:長さ190cm以下・幅60cm以下
  • 時速制限20km/6km
  • 最高速度表示灯 など

保安基準とは

安全に走行するために装置がついているかどうかの基準です。

引用元:国土交通省|特定小型原動機付自転車について

上記の装置が欠けていると、保安基準を満たしておらず、公道走行できません。

そのため電動キックボードで公道走行したいなら、保安基準を満たしており「公道走行可能」というものを選びましょう。

ただし大手量販店や通販サイトで販売されている電動キックボードはおすすめできません。

なぜなら販売側が保安基準を正しく理解しておらず、公道走行できるといって販売されていた電動キックボードが、実際には公道走行できなかったケースもあるからです。

保安基準を満たした電動キックボードを購入するなら、正しくルールを把握しており実績のある専門店を選びましょう。

自賠責保険・ナンバープレート

電動キックボードで公道走行する前に、自賠責保険の加入・ナンバープレートの着用をしなければいけません。

自賠責保険とは対人事故を保証するもので、法律によって加入が義務付けられています。

「加入手続きが大変そう」と思うかもしれませんが、コンビニで簡単に手続きできます。

どこで手続きしても保険料は一切変わらないので、コンビニで手続きしても損することもありません。

コンビニのコピー機で加入手続きをして、レジで保険料を払えば完了です。

またナンバープレートは、近くの役所で簡単に発行してくれます。

役所で書類を提出すれば、30分程度でナンバープレートを受け取れます。

ナンバープレートの発行自体は無料なので、費用もかかりません。

特定小型原付のaticoがおすすめ

「特定小型原付の電動キックボードを探している」という人は、Free Mileから発売予定のatico(あちこ)がおすすめです。

aticoは法改正に対応した特定小型原付扱いの電動キックボードです。

タイヤが3つある三輪タイプで車体が自立するため、転倒のリスクも少ないです。

電動キックボードには珍しい完全防水で、雨が降っているときでも気軽に屋外保管できます。

aticoについて気になる方は、下記のボタンから詳細をご覧ください。

まとめ

今回は電動キックボードの速度について紹介しました。

2023年7月の法改正によって、特定小型原付という新しい区分が作られました。

特定小型原付扱いの電動キックボードは、下記のような法定速度を守らなければいけません。

基準時速制限走行場所最高速度表示灯
歩道走行モード6km歩道(自転車走行可能)・路側帯点滅
車道走行モード20km車道・自転車レーン・路側帯点灯

走行モードを切り替えれば、自動で最高時速も切り替わり、車道・歩道の両方を走行できます。

16歳以上であれば運転免許証が不要になり、ヘルメットの着用も努力義務になります。

特定小型原付扱いの電動キックボードがほしいという人は、aticoがおすすめです。

aticoは三輪タイプの電動キックボードで、車体が自立するため、転倒リスクが低いです。

また完全防水機能を搭載しており、雨が降っていても、問題なく屋外で保管できます。

aticoについてもっと知りたい人は、下記のボタンから詳細をご覧ください。

好奇心を刺激する
パーソナルモビリティ

移動のかたちが変わる。ただそれだけで、日常が変わる。例えば、ちょっと遠くにあるお店。いつもの駅のひとつ隣駅。わざと遠まわりの帰り道。

Free Mileがそこにあれば、思わずフラッと出かけたくなる。予定がなくたって、好奇心の赴くままに出かけよう。

※掲載している商品画像は開発中のイメージとなりますので一部デザインが変更になる可能性があります。

YouTubeで「Free Mile plus」の紹介動画をチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる