Free Mileのパーツ交換で特許を取得!その内容や3つのメリットを解説

ちょっとした買い物や通勤など、公道走行できる電動キックボードが増えてきています。ただ便利な一方で気になるのが、故障への対応ではないでしょうか。

電動キックボードといえど、故障したまま走行してしまうと違法となってしまいます。ただこれまでの電動キックボードは、一部のパーツでも壊れてしまうと車体を預けて修理する必要がありました。

これでは快適に利用できるとは言い切れません。こういった課題を解決するためFree Mileではパーツを交換できる仕組みを開発し、今回特許を取得しました。

そこで今回は、

  • 取得したパーツ交換に関する特許の詳細
  • 電動キックボードでパーツ交換をする3つのメリット

などについてご紹介します!

具体的なパーツ購入の手順も記事後半でご紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

Free Mile plusに興味がある方へ

Free Mile plusは、試乗も可能です!

実際に乗ってみると、

  • 走り出しの感覚や安全性
  • モードを切り替えした時のイメージ
  • 走行時の振動の感覚や、ブレーキの効き具合
  • 盗難対策として活用できるイグニッションキーを抜き差しする方法

などを体感できます。

>>あなたの街まで試乗機をデリバリーする「Test Mile」も利用可能です!

目次

『Free Mile』のクリエイティブジャパン株式会社が取得した、パーツ交換に関する特許とは?

Set of construction tools on a brown wood background. Hammer, wrench, pliers and screwdriver. Frame border, postcard for the holiday Labor Day. Equipment, workplace. Flat design, copy space

電動キックボードは人気を集めていますが、利用者から「故障した場合、車体を預けて修理するのが不満」といった声が以前から多くありました。

電気系統の部品は中に配線を通しているため、仮に故障してしまうと原因を調べるために分解して調べるしかありません。

そのため車体ごと預けてプロに見てもらう必要があり、その間利用ができないのはもちろん、修理費用もかかっていました。

こういった課題を解決するため弊社が開発したのが、パーツ交換できる仕組みです。電気系統の部品もパーツ交換できるようにしたことで、壊れた場合もパーツを交換するだけで修理できます。

弊社で提供する電動キックボードでは、

  • Free Mile kick scooter
  • Free Mile plus

の2つでこの構造を採用しており、構造への工夫が認められ特許を取得する運びとなりました。

では、パーツ交換できることによるメリットとしては何があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

Free Mile plusでパーツ交換できる3つのメリットとは?利用者目線で解説!

merit words on wooden blocks on yellow background. Business ethics concept.

Free Mile plusがパーツ交換できるメリットは、次の3つあります。

  1. パーツ交換で修理が完了するため、修理のために車体を預けなくて済む
  2. 修理代がかからず部品代のみで済むため、コスパが良い
  3. パーツ着脱方法が全て同じなので、取り付け方などに迷うことが少ない

1つずつ詳しく見ていきましょう。

【メリット1】パーツ交換で修理が完了するため、修理のために車体を預けなくて済む

1つ目のメリットは、「パーツ交換で修理が完了するため、修理のために車体を預けなくて済む」といった点です。

パーツ交換ができない電動キックボードで故障してしまった場合、原因を調べるために分解する必要が出てきます。そのため故障の原因を調べるために、購入先やメーカーに車体ごと預ける必要がありました。

しかし電動キックボードと言えど軽いものではないため、車体を預けるのも大変です。梱包して輸送するのが大変なのはもちろん、輸送費もかかります。

さらに、修理が長期間となってしまうとしばらく走行できません。通勤などの移動手段としても活用していた場合、痛手なのではないでしょうか。

でもFree Mile plusなら、パーツを取り寄せて自分で着脱するだけで修理ができます。着脱方法も簡単なので、修理に手間や時間がかかりません。

また交換すればすぐに乗車できるので、「修理のために車体を預けてしばらく乗れない……」といった心配も少ないでしょう。

【メリット2】修理代がかからず部品代のみで済むため、コスパが良い

2つ目のメリットは、「修理代がかからず部品代のみで済むため、コスパが良い」といった点です。

先ほどお伝えした通り、パーツ交換ができない電動キックボードでは、修理のために車体を預ける必要があります。このとき、以下のような費用がかかってしまいます。

・車体を梱包・輸送するときにかかる費用

・電気の資格保有者による車体の分解修理にかかる費用

このように、コスト面でのデメリットが多いです。

しかしFree Mile plusなら、インターネットから取り寄せたパーツを自分で交換するだけで修理ができます。

自分でパーツを交換するだけなので、梱包や輸送にかかる費用や、修理代金などはかかりません。

本体の配線への影響もなく、配線交換などによる追加費用も不要です。お客様に無駄な時間・費用をかけさせない点に、特にこだわっています。

【メリット3】パーツ着脱方法が全て同じなので、取り付け方などに迷うことが少ない

3つ目のメリットは、「パーツ着脱方法が全て同じなので、取り付け方などに迷うことが少ない」といった点です。

自分でパーツ交換をする場合、パーツの着脱のしやすさが気になるもの。しかし、この点もFree Mile plusはぬかりありません。

全てのパーツで同じ着脱方式をとっているだけでなく、着脱のしやすさにもこだわっています。と言っても伝わりづらいと思うので、パーツ着脱方法のわかる動画をご紹介します!

今回はウィンカーを例にご紹介しておりますが、パーツ着脱の部分は他のパーツも同じです。そのため着脱方法さえ覚えれば、交換に手間取ることは少ないでしょう。

一度、ここまでの情報をまとめます。

  1. パーツ交換で修理が完了するため、修理のために車体を預けなくて済む
  2. 修理代がかからず部品代のみで済むため、コスパが良い
  3. パーツ着脱方法が全て同じなので、取り付け方などに迷うことが少ない

の以上3つが、Free Mile plusでパーツ交換できるメリットでした。

ただ、パーツ購入の流れがイメージできない方もいるでしょう。続いて、パーツを購入する手順を見ていきましょう。

【画像付き】Free Mile plusのパーツを購入する手順

Close up hand using computer. Male hand typing on laptop keyboard.

Free Mile plusでパーツを購入する手順は、とても簡単です。といっても実際に購入するとき悩む方に向けて、

  • スマートフォン
  • パソコン

に分けて、購入の手順を画像付きでご紹介します。

それぞれ以下のボタンから説明箇所にスクロールできるので、見ている端末のボタンをクリックして手順を確認してください!

   

スマートフォンからパーツ購入する手順

スマートフォンからパーツを購入する手順は、次の7つ。

  1. Free Mile plusのSERVICE PARTS(サービスパーツ)ページを開き、購入したいパーツを選ぶ
  2. 「カートに追加する」をクリック
  3. ポップアップのカートを見るをクリック
  4. 支払い方法を選ぶ(Amazonなどの場合はログインする)
  5. Amazonに登録している配送先を選択し、「配送方法の選択へ進む」ボタンをクリック
  6. 配送先や配送方法を確認し、「お支払いへ進む」ボタンをクリック
  7. 支払い方法を選択し、「ご注文完了」ボタンをクリックして注文完了

手順が多く感じるかもしれませんが、実際にやってみると数分もかかりません。またAmazonなどと連携できるため、配送先や支払い方法も選択するだけで終わるので簡単です。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

STEP
「カートに追加する」をクリック
STEP
ポップアップのカートを見るをクリック
STEP
下にスクロールし、支払い方法を選ぶ

ここでは、amazon payを選択しています。Amazonアカウントさえあれば配送先、支払い方法などを選択するだけでパーツ購入ができるからです。

amazon payを選択したあと、以下のような画面が表示されるのでログインしましょう。

もしもAmazonアカウントがない場合は、shop Payもおすすめです!

STEP
Amazonに登録している配送先を選択し、「配送方法の選択へ進む」ボタンをクリック
STEP
配送先や配送方法を確認し、「お支払いへ進む」ボタンをクリック
STEP
支払い方法を選択し、「ご注文完了」ボタンをクリックして注文完了

無事に注文が終わると、以下のような注文完了ページが表示されます。購入完了メッセージも届くので、間違いがないか確認しておくと良いでしょう。

パソコンからパーツ購入する手順

パソコンからパーツを購入する手順は、次の7つ。

  1. Free Mile plusのSERVICE PARTS(サービスパーツ)ページを開き、購入したいパーツを選ぶ
  2. 「カートに追加する」をクリック
  3. ポップアップのカートを見るをクリック
  4. 支払い方法を選ぶ(Amazonなどの場合はログインする)
  5. Amazonに登録している配送先を選択し、「配送方法の選択へ進む」ボタンをクリック
  6. 配送先や配送方法を確認し、「お支払いへ進む」ボタンをクリック
  7. 支払い方法を選択し、「ご注文完了」ボタンをクリックして注文完了

手順が多く感じるかもしれませんが、実際にやってみると数分もかかりません。またAmazonなどと連携できるため、配送先や支払い方法も選択するだけで終わるので簡単です。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

STEP
Free Mile plusのSERVICE PARTS(サービスパーツ)ページを開き、購入したいパーツを選ぶ
STEP
「カートに追加する」をクリック
STEP
ポップアップのカートを見るをクリック

なお、画面右上の買い物かごをクリックしても同じ画面に移動できます!

STEP
支払い方法を選択する

既にAmazonで商品の購入をしたことがある方は、amazon payでの購入がおすすめです。Amazonアカウントにログインするだけで、普段利用している配送先やクレジットカード情報を利用できます。

▲Amazonアカウント出ログインするときのイメージ

Amazonアカウントがない場合は、shop Payを利用すると良いでしょう。最初に登録は必要ですが、登録さえしてしまえば2回目以降は選択するだけで配送先や支払い方法を選べます。

STEP
Amazonに登録している配送先を選択し、「配送方法の選択へ進む」ボタンをクリック
STEP
配送先や配送方法を確認し、「お支払いへ進む」ボタンをクリック
STEP
支払い方法を選択し、「ご注文完了」ボタンをクリックして注文完了

無事に注文が終わると、以下のような注文完了ページが表示されます。

まとめ:Free Mlieはパーツ交換ができるため、時間・費用を抑えて修理が可能!

今回は、Free Mileで取得したパーツ交換の特許の詳細やメリット、具体的なパーツ購入の手順などをご紹介しました。

電動キックボードを快適かつ安全に乗る上で、メンテナンスへの対応はとても重要です。Free Mileはパーツ交換するだけで修理ができるため、長期間車体を預けてその間乗れないといった心配はございません。

公道走行も可能ですので、ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。

Free Mile plusに興味がある方へ

Free Mile plusは、試乗も可能です!

実際に乗ってみると、

  • 走り出しの感覚や安全性
  • モードを切り替えした時のイメージ
  • 走行時の振動の感覚や、ブレーキの効き具合
  • 盗難対策として活用できるイグニッションキーを抜き差しする方法

などを体感できます。

>>あなたの街まで試乗機をデリバリーする「Test Mile」も利用可能です!

好奇心を刺激する
パーソナルモビリティ

移動のかたちが変わる。ただそれだけで、日常が変わる。例えば、ちょっと遠くにあるお店。いつもの駅のひとつ隣駅。わざと遠まわりの帰り道。

Free Mileがそこにあれば、思わずフラッと出かけたくなる。予定がなくたって、好奇心の赴くままに出かけよう。

※掲載している商品画像は開発中のイメージとなりますので一部デザインが変更になる可能性があります。

YouTubeで「Free Mile plus」の紹介動画をチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる