SUPPORT

QUALITY
品質について

日本の保安基準に合わせて設計
日本の保安基準に合わせて設計
設計の段階から、日本の公道を安心して走行できる確かな安全設計と、検証・改善を繰り返した高水準の品質を確保。
電気用品安全法(PSE)の遵守
電気用品安全法(PSE)の遵守
輸入事業者の届出を行い、全台数において登録検査機関による適合性検査・技術基準適合の確認・自主検査を徹底して実施。経済産業省の定める電気用品安全法(PSE)を遵守しています。
出荷前点検の徹底実施
出荷前点検の徹底実施
すべての車体で、出荷前に通電テスト・制動テスト・耐荷重テストなどの点検を実施。基準をクリアした車体だけをお届けしています。
安全に長くお使いいただける製品
安全に長くお使いいただける製品
万一の場合でも衝撃に強い上質な素材や厚みのあるタイヤなど、素材や部品を厳選し、安全に長くご愛用いただける製品を目指しています。

FLOW
オンラインショップでの購入から乗車までの手順

※店舗での購入の場合は、STEP3またはSTEP5からのお手続きとなります
※本手続きは、警察庁が定める特定小型原付の販売ガイドラインに基づくものです

オンラインショップ購入

STEP
1

オンラインショップ購入
Free Mileのオンラインショップから、車体を購入してください。
購入ページへ
ルールの確認と準備

STEP
2

ルールの確認と準備
動画を視聴し、交通ルールを確認してください。
商品発送・到着点検

STEP
3

商品発送・到着点検
製品が届いたら、車体点検と同梱物を確認してください。
ナンバー取得・自賠責加入

STEP
4

ナンバー取得・自賠責加入
ナンバー取得後、自賠責保険に加入してください。
ユーザー登録・保証登録

STEP
5

ユーザー登録・保証登録
スマホで必要事項を入力し、ナンバープレートと自賠責保険証の画像をアップロードしてください。

STEP1

FreeMile公式ショップから製品をご購入ください

  • クレジットカード、ショッピングクレジット、銀行振込がご利用いただけます
  • 銀行振込の場合は1週間以内にお振込みください
  • ショッピングクレジットは審査があります(※詳しくはこちら)
  • ご予約品については、目安の納期をご案内します

STEP2

ルール確認と事前手続き

  • 特定小型原付に関するルール理解のために動画をご視聴ください
  • 運転者の年齢確認のため、本人確認書類をアップロードしてください
  • これらの手続きが完了すると、発送準備に入ります

STEP3

商品発送と動作確認

  • STEP2までの手続き完了後、商品を発送します
  • お届け後、車体の状態や動作をご確認ください
  • 気になる点がある場合はサポートまでご連絡ください

お問合せページはこちら

STEP4

ナンバープレートの取得と自賠責保険への加入

  • お住まいの市区町村で、標識交付申請を行いナンバープレートを取得してください
  • コンビニ等で自賠責保険にご加入いただけます
  • ナンバープレートを取り付け、自賠責のステッカーを貼り付けてください
    (自治体からのボルトが合わない場合は、当社までご連絡ください。適合品を郵送いたします)

お問合せページはこちら

STEP5

ユーザー登録と保証登録

  • スマートフォンから、必要事項を入力と、ナンバープレートと自賠責保険証をアップロードしてください
  • 登録が完了すると、画面にダイヤルロックの開錠番号が表示されます
  • 製品保証とサポートのご利用が開始となります

詳細をみる

閉じる

WARRANTY
製品保証

※製品の保証を有効にするために、必ずユーザー登録をお願いいたします※

1. 保証期間

  • 本製品の保証を受けるには、ご購入後にユーザー登録が必要です。登録完了後、保証期間は商品受領日から12ヶ月間有効となります。
    なお、特別な契約を除いて、不特定多数が使用する目的(シェアリングやレンタルなど)の場合は2ヶ月間とします。
  • 本製品を受け取った日から7日以内に、損傷や性能障害が発生した場合(お客様の故意または過失による場合を除きます。)、初期不良として交換または修理を承ります。ただし、ナンバー登録後は、交換は行わず、修理のみ対応いたします。
  • 本製品が保証期間内に説明書に従った組立、調整、使用、操作、点検、メンテナンス、保管その他の取扱いの下で故障した場合、以下のパーツを無償修理にて交換対応いたします。
保証対象パーツ名モーター/コントローラー/灯火類/アダプター/液晶ディスプレイ/本体バッテリー(予期せず電源が切れる場合のみ対象)

2. 保証対象外

以下に該当する損害、被害、損傷、破損、故障、不具合、現象及び費用(以下、総称して「損害等」)については、当社は一切の責任を負いません。

  • 保証期間が過ぎた製品、又は走行距離が2,000kmを超えた製品
  • 洪水、地震、台風、土砂崩れなどの自然災害や不可抗力による被害
  • 自主メンテナンスや取扱説明書に違反した調整を行ったことによる破損
  • 浸水や塩害等による外的要因による誤作動や損傷
  • 水濡れ・水没・端子や充電口への水分混入による故障
  • 分解、改造による故障
  • 過負荷、障害物への乗り上げ(段差を含む)、転倒、極端な使用による生じた誤動作や損傷
  • 本製品の設計、製造、品質と関係しないその他一切の破損
  • 当社及び正規販売代理店以外の中古販売業者、個人売買により購入・譲渡された製品の破損、故障
  • 本製品以外の製品を接続したことによる故障、当社で動作保証を行っていない機器やケーブルを接続したことによる故障
  • 砂地、砂利道等の未舗装路を走行したことによる部品の損傷
  • 経年劣化、使用状況、保管状態による変化(塗装面の剥がれ、サビ、塩害、異音、振動、バッテリー充電容量の低下等)
  • 故障の症状を当社で確認出来なかった場合の点検料
  • 以上に定めるほか、本説明書の記載や当社が公表または通知した安全上の注意、警告、注意事項、組立方法、調整方法、使用方法、操作方法、点検事項、メンテナンス方法、保管方法や取扱いに関する一切の説明に違反したことに起因または関連する損害等

3. 注意事項

  • 保証期間内の修理または交換の対象となる場合も含め、修理品または交換品の送料は、往復ともお客様のご負担とさせていただきます。ただし、お客様の商品受領日から7 日間以内に発見された不具合(お客様によるスクーターの組立て、調整、使用、操作、メンテナンス、保管その他の本製品の取扱いに関し故意又は過失が存在したことにより発生した不具合を除きます。)について修理または交換を行う場合の送料は、往復とも当社が負担します。
  • 出張修理は行っておりません。
  • 当社にて修理を行い、修理代金が発生した場合は、お支払いを確認してからご返送させていただきます。修理を行わない場合でも、送料は別途申し受けます。
  • 保証期間内の修理または交換の対象となる場合か否かを問わず、交換以前の本体および部品は返却いたしません。
  • 本件製品が使用できないことによって発生した損失の費用は、当社が債務不履行責任を負う場合を除き、当社は一切責任を負いません。